ターコイズS血統傾向

過去5年
勝ち馬は全て父サンデーサイレンス系となっていました。
2019年に至っては父サンデーサイレンス系のワン、ツー、スリーでしたので今年も父サンデーサイレンス系が中心となりそうです。
父サンデーサイレンス系母父ロベルトという配合は2015年~2018年まで勝ち馬を輩出していて
2019年も2着と、5年連続で連帯している点は注目です。

その他サドラーズウェルズ系ニジンスキー系といった欧州型ノーザンダンサー系の活躍も目立っています。

父ミスプロ系も2016年、2018年は2着に好走しているので軽視は禁物となります。

スピード寄りというよりは、パワーやスタミナ寄り
父系がスピード型であれば、母父にパワー型やスタミナ型の配合が良さそうです。

タイトルとURLをコピーしました