皐月賞・予想

先週は、断然人気に推されたリバティアイランドが、大外一気の強襲劇で見事牝馬クラシック1冠目を制しました。スタート後の出脚や道中の進み具合を見ていて、かなり厳しい競馬になると思っていましたが、前が残るトラックバイアスをものともしない直線での脚には、歴代名馬に並ぶ可能性を感じさせてくれました。
そんな、牝馬路線とは裏腹に牡馬クラシック路線は、2歳G1馬が不在でクラシック候補の有力馬が賞金加算できなかったり、順調さを欠いたりと、混戦模様だったTRからそのまま本番となりました。これまで近代競馬をリードしてきた、ディープインパクトとキングカメハメハ産駒不在を象徴する形となっています。メンバーや種牡馬を見ても、まさに新時代に突入といった様相は今後も続くと思っています。そんな皐月賞に拍車を掛けるように天気も悪く、馬場も含めて本当に難しいレースとなりそうですが、だからこそこのようなレースを的中できれば、今後の自信にもなり、馬券の流れも上向いてくると前向きに考えています。今週は、そんな戦国皐月賞を予想していきます。

土曜は終日雨に祟られて、午前中は稍重ながら午後からは重馬場となりました。当然ながら時計は掛かっていましたが、雨も夜中には上がるようですし、日曜も一時雨の予報は出ているものの、回復はしてくるはずです。しかし、時計の出る馬場状態とまでは回復しきれないと思っています。
トラックバイアスも、直線では明確に内を空けても外差し馬場となっていて、最終週ということも考慮すれば、一気に内が良くなるイメージも持てないので、去年のようなバイアスを想定しています。
馬場の回復具合やバイアスも含めて、レースぎりぎりまで見極める必要はあります。

展開は、外枠のグラニットがハイペースとなっても逃げることを宣言し、4コーナーで後続を離せればというコメントが出ていますし、比較的先行馬も揃ったので、ハイペースか落ち着いても平均までを想定しています。道中の追走力や後半の持続力、馬場も考慮すればスタミナも必要なタフなレースになってくるでしょう。これまでスローペースの上がり勝負だけしか経験していなかったり、他頭数の経験の無いような馬は脆さを出す可能性はあります。
これらを踏まえて

本命は⑮べラジオオペラ
無敗の3勝馬でこれまでのレースが、舞台も馬場も全て異なる設定での勝利ですし、これまでのレースと違ったカタチの前走で勝ち切ったあたりを見ても、レースセンスは抜群という印象です。
その前走で、他頭数や小回りの中山でのハイペースを経験できたことも評価できる材料で、前に行けるゲートセンスもあるので、どんな競馬にも対応できる対応力は本番で活きるはずです。
ただし、中3週で再度の輸送と乗り替わりは拭えない不安材料となりますが、2年連続クラシックの舞台で好走実績を持つジョッキーなので、春天の乗り替わりの鬱憤を晴らす騎乗を期待しています。

対抗は⑨ホウオウビスケッツ
前走は2着に負けたものの、これまでと違い控える競馬でも折り合いを欠くことはありませんでしたし、2走前の後半の持続力と前走で速い流れでも踏ん張れた点を評価しました。
血統的に、去年の勝ち馬と同様に父が米国型のノーザンダンサー系、母父トニービン内包のキングマンボ系、母母父がディープインパクトと近年の好走馬の血統を満たしています。
この枠なので内で包まれる可能性も低く、去年の勝ち馬のような立ち回りをイメージしているので、人気こそありませんが、有力馬という評価はしています。

3番手は⑤フリームファクシ
デビュー戦以降は控える競馬を覚えさせているような騎乗でしたが、前半から折り合いに苦労しつつも3連勝と結果を残してきたあたり、能力の片りんを感じています。
今回は、ペースが流れる想定ということもありこれまでの3戦に比べて、前半部分で我慢する必要もありませんし、今年のメンバーならこのローテでも、食い込む可能性はあると思っています。
今回はレーンジョッキーへと乗り替わるので、折り合い面でどうなるかは未知数ながら、早くから騎乗も決定したことも生産側の期待値と考えて、3番手評価としました。

ということで予想は

◎ ⑮
〇 ⑨
▲ ⑤
△ ①、⑦、⑧、⑪、⑯、⑰

このような予想となりました。
高松宮記念こそ何の見せ場も無い予想となりましたが、2週続けて3着抜けという不甲斐ない結果なので、これまでよりも印は多くなりました。
メンバー構成や馬場など非常に悩むことの多いレースなので、的中へのハードルはかなり高いものの、先ほど述べたように今後の自信に繋がるような結果を期待しています。
また、難解だからこそご覧いただいた方の参考にもなれば、幸いとおもっています。

タイトルとURLをコピーしました