




過去5年
ディープインパクト産駒が
3勝を挙げていて5年連続で連対しています
コーナー4つながら、直線の長い左回りでの2000Mという根幹距離のレースなので、直線での決め手を活かせる、この血統の持ち味が活きるレースとなっています
キングカメハメハ系の産駒
母父キングカメハメハも
22年以外の年で好走馬がいて、20年にはキングカメハメハ系の産駒が勝利を挙げているように、ディープインパクト産駒には劣りますが、主流血統として存在感を見せています
ディープインパクト
ハーツクライ
キングカメハメハ系
といった主流血統を素直に評価していいレースとなっています
トニービンを持つ馬も
勝ち馬こそいませんが、3年連続で好走しています
スタート後すぐに坂があり1コーナーまでの距離が短く、序盤はスローペースとなりますが、向こう正面のラスト5Fからペースが上がる傾向のコースということもあり、ロンスパ戦となりやすく、後半の持続力とスタミナを持つこの血統にも注目です