福島記念・血統傾向

過去5年
父か母父がサドラーズウェルズ系
という馬が3勝を挙げていて、連勝中です
また、2022年の1・2着馬は
父か母父がサドラーズウェルズ系でした
5年連続で前傾戦となっていて、後半も60秒以上の時計の掛かるレースとなっているので、2000Mと中距離ながら、スタミナが問われるレースとなっています

ユニコーンライオン
サトノセシル
パンサラッサ
直近2年の勝ち馬と22年の1・2着馬
サンデーサイレンスの血を持たないという共通点があります
サンデーサイレンス系の最大の長所とも言える、ギアチェンジ力やスピードなど、瞬発力がそれほど必要ではないレースだとも言えます

2021年までの4年で
サンデーサイレンス系の産駒
3勝、4年連続して連対していますが
ステイゴールド産駒とその系統
活躍が目立っていることから、コーナーでの機動力やスタミナ、持続力が重要だということも分かります

タイトルとURLをコピーしました